その他の日記

その他の日記

マンションのリノベーション

3LDKから3LDKへリノベーションいたしました。給湯器の追い焚きの追加(高温差し湯から変更)食洗器追加和室から洋室へ、サッシ以外は全て窓枠まで作り変えました。オールスケルトンでは無いので予算は大幅に抑えました水回りも一新で今の新築マンショ...
その他の日記

住宅用火災報知器

東住吉区 広報より住宅用火災警報器は義務化されていますが中々付いて無い家が多いです 平成18年以降の新築住宅には付いている筈ですが 10年を超えると交換しないと機能しません個人で取り替え出来るので取り替えましょう
その他の日記

ユニットバス枠下のパッキン交換

交換後ユニットバス枠下のパッキンの交換です名前は下枠タイト材色々な形があり品番を特定するのが一苦労します、探し出してパッキンさえ有れば交換はできると思います。交換前
その他の日記

外装塗り替え

その他の日記

ブロック積み

隣地境界へブロック積みお隣りのガレージ土間の補修
その他の日記

外壁のリペア工事

その他の日記

塗装工事

賃貸アパートの内装工事でのペンキ塗りです塗装前結構ボロボロ外れる物は外して養生をしてサンドペーパーで当たりをつけて塗装します。普段はハンドルも外すのですが、マイナス➖ドライバーが無かったので今回は養生です仕上げて養生を外すとまるで新品の様な...
その他の日記

水栓金具交換

ツマミの部分が破れたので交換です交換後補修部品も有ると思いますが、時間が無かったので急遽コーナンで購入した水栓金具と交換しました。築30年程経っているので交換で良かったと思います電気のスイッチもダメだったので交換しました、持ち家なら15年目...
その他の日記

お風呂があふれる

ユニットバスの排水があふれるとのこと、私が動けなかったので設備屋さんの出番ですユニットバスの排水にキャップ上の物が排水管の中まで流されて詰まっていたようですほかの水道屋は出来ないと言った様ですが・・・出来ましたね、現場も見に行かずできないっ...
その他の日記

雨漏り修理

雨漏りは大体の物は直せます