オーバースライドドア ガレージドア オーバースライドシャッター など呼び方がどれが正解かわからないですが
バネが壊れたので修理にシャッター屋さんに来てもらって見てもらったら結構高い見積もりになったので、私に直せないか見てほしいとお願いされました。 なかなか馴染みのないシャッターです 静かに開閉し開口幅も取れてカッコいいのですが値段が高いおおむね輸入品で販売店が少ないので修理とかメンテナンスにもお金がかかる 国内の三和シャッターなどでも取り扱いは有りますが値段が高い値引きが少ないので定価で販売しても工務店やビルダーには儲けの少ない商品

補修部品はAmazonでかろうじて手に入る物も有るので部品代と工賃で修理する事になりました アメリカではホームセンターなどでキット販売されいる様でDIYで施工出来る物の様です 日本でももっと安く手に入れば良いのにと思います
時々、倉庫にオーバースライドドアを自作で付けようと色々考えたりしていたので作ってみようかと思っているのですがレールと建具以外はAmazonで手に入るのでチャンスが有れば作ってみようかと思う


溶接してみた
切れたバネを溶接してみた